忍者AdMax(アドマックス)の公式ブログ(予定)。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忍者AdMaxチームのスタッフよっしーです。
はじめましてこんにちは!
忍者AdMaxブログでは収入アップ系の記事を書いています。
自分は元々アフィリエイターで忍者AdMaxの一ユーザーでした。
なのでユーザー目線から皆様に有益な情報をお届けできればと思います。
ブログ内の記事を「よっしー」で検索!
忍者AdMaxの広告枠タグを発行する大まかな流れは、
1、広告枠を追加
2、広告枠の種類を決める
3、広告枠の詳細設定を決める
4、間違いがないかを確認してからタグの発行
という流れになります。
忍者AdMaxの収入には広告がクリックされたときに発生するクリック収入と広告が表示されたときに発生するインプレッション収入があります。
この二つを比較するとクリック収入の方が高くなっています。
なので今回は忍者AdMaxのメインの収入になるクリック収入について解説していきます。